月極・日貸 駐車場 【 大阪市旭区・都島区・城東区 】 バイク駐輪OK!! の日記
-
駐車場設置のバッテリー
2012.03.09
-
駐車場内に設置していたバッテリーを交換しました。
交換ついでにカーバッテリーに付いて簡単に触れておきたいと思います^^
カーバッテリーの表示は次のように定められています。
※国産車(JIS形式)の表示です。「55D23L」と記載されたバッテリーは以下のように読み取ります。
(1)55 (2)D (3)23 (4)L
性能ランク 短側面 長側面 極性位置
(1) 性能ランク
バッテリーの総合性能を表示し数値が大きいほど高性能になります。
※50未満2刻み、50以上5刻み
(2) 短側面
記号 幅 高
A 127mm 162mm
B 129mm 203mm
C 135mm 207mm
D 173mm 204mm
E 176mm 213mm
F 182mm 213mm
G 222mm 213mm
H 278mm 220mm
(3) 長側面
「55D23L」の場合は23cm
(4) 極性位置
「+」「-」の端子位置を示しています。
・Rタイプ・Lタイプ
※一方の長側面寄りで両側の短側面にそれぞれ端子が有ります。
・記号なしタイプ
※記号なしタイプは短側面の一方に端子があります。
性能ランクによるバッテリー選び!
型式 5時間率
55D23L 48Ah
75D23L 52Ah
80D23L 54Ah
95D23L 58Ah
バッテリーによる5時間率は「D23」の場合、概ね以上のようになっています。
5時間率「48Ah」は8Aの電流を6時間流すことができるという意味になります。 以下の消費電流概算と発電容量目安を参考にし、ご利用に適したバッテリーを選択して下さい。
一般的な車両の消費電流概算
製品 消費電力(A)
エアコン 18
デフォッガ 10
ヘッドライト 14
スモールランプ 3
ブレーキランプ 7
ルームランプ 1.7
ワイパー(HI) 5
オーディオ 4.2
パワーウインドウ 3.4
ナビゲーション 0.5
ラジオ 2.6
※上記は普通車の一例で、車種や使用状況により大きく異なります。
一般的な車両の発電容量
車種 発電容量目安
軽自動車 35~60A/時間
小型車 40~60A/時間
中型車 40~60A/時間
大型車 60~80A/時間
丙駐車場の月極契約車両は最大クラウンクラスなので…
クラウンマジェスタ 55D23L~80D26L
クラウンアスリート 46B24R~65D23R
クラウンロイヤルサルーン 46B24L~55D23L
以上の様なバッテリーが標準搭載バッテリーとなっています。
よって、95D23Lとバッテリーチャージャーを用意しています。
